新着情報
・亀山幼稚園の新着情報です。
楽しかったお泊り保育
2021年7月19日(土)・20日(日)
今日は、待ちに待ってたお泊り保育。
2日分の大きな荷物を抱えて、嬉しそうに登園して来た子ども達。昨年度は、コロナのため年長だけのお泊り保育でした。今年参加の年長・年中さんは、初めてのお泊り保育。すいかわり、カレー作り、夜店やさんごっこ、園長先生の花火大会…楽しみなことばかり。ホールや研修室に布団を敷き詰めてみんなで寝るのもお楽しみです。
思いを込めた七夕飾り
2021年7月1日(木)
今年も七夕の季節になりました。子ども達の願いが飾られた大きな竹2本‼保護者の方にもお手伝いいただいて、みんなで力を合わせて近くの商店街まで運んで飾りました。
みんなの願いが叶うといいな☆
山口芸術短期大学保育学科1年生見学自習
令和3年5月11日〜14日
今年も未来の幼稚園・保育園等各施設の先生志望の学生たちが見学自習に来ました。子どもたちは、たくさんのお姉さん先生やお兄さん先生と遊ぶことができるので毎日とても楽しみに登園して来ました。
歌や手あそびを教えてもらったり、外で元気よく遊んでもらったり、ミニ遠足にも付き添ってもらったりと楽しい4日間でした。ありがとうございました。
商店街こいのぼり見学
令和3年5月7日
昨年はコロナのために中止となりました商店街のこいのぼり…今年はたくさんのこいのぼりが飾られました。
みんなで、亀山のこいのぼりや他の園のこいのぼりを見学しにでかけました。
年少りすぐみさんは年長きりんぐみさんとペアを組んで手を繋いでもらって初めてのお散歩でした。
上を見上げながら交通安全にも気をつけて歩くのは大変でしたが、みんな無事に行って帰ることができました。
親子交通安全教室
令和3年4月30日
昨年はコロナのため中止になりましたが、今年は規模を縮小して年少りすぐみさんだけ親子で、年中うさぎぐみと年長きりんぐみは子ども達だけで参加して行いました。
やはり、山口警察署の方や山口交通安全協会の方に直にお話していただきご指導いただけると子ども達も大人も分かりやすい上に身が引き締まります。
みんなで交通安全を心がけて気をつけて過ごします。
山口県庁こいのぼり継承式
令和3年5月16日
昨年度はコロナのため中止となった掲揚式でしたが、今年度は開催され参加することが出来ました。
みんなで、力を合わせてこいのぼりを高く上げることが出来ました。今年は、各自1個ずつ楽器をもってこいのぼりの歌に合わせて音楽表現しました。
県警察音楽隊のみなさんの生演奏も聞けて、子どもたちは大満足でした。ありがとうございました。
入園おめでとう☆
令和3年4月13日
今年の入園式も元気いっぱいのお友達をたくさん迎えました。
ステージに上がって名前を言ったり、在園児のみんなと歌をうたったり楽しい時間を過ごしました。
今日から「かめやまっこ」の仲間入りですね。よろしくお願いします‼
お店屋さんごっこ
令和2年12月17日・18日
お店屋さんごっこもコロナ対策のため2日に分けて行いました。保護者の方にも「クオリティーが高いですね☆」と言っていただけるほど、どの学年も楽しんで丁寧に商品を作っていました。売り手と買い手に分かれて、お店屋さんごっこに参加していました。
マラソン大会
令和2年12月10日
今年は、隣接の駐車場周辺が整備されコースが変わりました。駐車場を周遊するコースを中心に各クラスが力走しました。本番は急に冬らしく寒くなりましたが、子ども達はいつも通り全員完走しました。練習の時から寒い中、たくさんの方々に応援していただきましてありがとうございました。
音楽会
令和2年11月27日
今年はコロナの影響で、クラスごとの総入れ替えの音楽会となりました。例年よりぐっと少ないお客さんでしたが、おうちの人の顔がいつもよりよく見えていたのではないかと思います。心を込めて歌い、みんなで気持ちをひとつにして合奏することが出来ました。見に来ていただいてありがとうございました。
New
Edit